top of page
検索

lumièreな一日

  • growup1003
  • 2022年2月28日
  • 読了時間: 1分



 SSTでは「朝起きて、のどが痛くなったら」のテーマで取り組みました^^

たかき1さんは「のど薬を飲む」と発表♪自分で対処する方法を考えられていましたね♪

又、たかき2さんはというと「一旦、学校に行くけども、保健室に行く」と発表してくれていました♪仕事で自宅に誰もいない事を考え、学校に行く事を選択!その発想が素晴らしいですね♪

2人とも高学年らしい考えで、他のお友達もしっかり耳を傾けていました^^


 宿題の時間、中々準備に取り掛かろうとしない、お友達にスカイさんが「宿題の準備しいや~^^」と促す声掛けを♪柔らかい声掛けでお友達を宿題準備に向けていましたね^^


 ビジョントレーニングでは、今まで取り組んだ事のない活動をしました♪

線を目で追っていきます👀お友達の取り組んでいる様子やルールをしっかり聞いていたリラックマさんは顔を動かさず、目でじー--っと線を追いかけていました(*^▽^*)

初めて取り組む活動にも、参加する事が出来ていますね♪


 ラプンツェルさん大繩で回し跳びから入り、抜ける事に大成功♪

失敗しても何度も挑戦し続けた事で、成功する回数も多くなりました^^

その諦めない姿勢が、「出来た!!」に繋がりましたね^^

 
 
 

Commentaires


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by grow up. Proudly created with Wix.com

bottom of page