top of page
検索

lumièreな一日

  • growup1003
  • 2022年1月6日
  • 読了時間: 1分

 もうすぐで学校が始まりますよ~!!

リズムを整えてくださいね~~~~~~!!



ree



☝お正月の伝承遊び

 順番、見る、待つ、聞く、勝ち負けを受け入れる


☝書初め

 行事を知る、今年の目標・抱負


☝コーディネーショントレーニング

 リズム、バランス、切り替え



スカイさん

 大縄跳びでお友達と順番に跳ぶ、縄を回すの役割を交代しながら取り組みました!(^^)!

スカイさん30回連続で跳ぶ事に成功!!大繩をあまり経験した事がないお友達には、ユラユラと大波小波のように揺らしていました^^ただ揺らすだけではなく、お友達が跳びやすいように縄を大きくゆっくりにし、体勢を整えた様子が見えた時にお友達の方に縄を寄せていましたよ(*^▽^*)お友達も連続で跳べ、嬉しそうでした!!

お友達の動きをよく見て、瞬時の判断や力加減が出来ていましたね^^


リラックマさん

 お正月の伝承遊びで「福笑い」をしました^^ルールをよく聞き、お友達の取り組みもよく見ています👀👀👀リラックマさんの番です!!!!

「目を閉じるよ~~~!」と伝えると、ちゃ~~~んと目を閉じています!!!!

ですが・・・・目の位置や眉毛の位置が合っているんです。リラックマさんの目をよ~~く見るとうっすら目が開いている😆整った福笑いが出来ました😂

初めて取り組む遊びにもルールをよく聞いて、見て、取り組めていますね!

柔軟性がありますね!!!

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by grow up. Proudly created with Wix.com

bottom of page