top of page
検索

lumièreな一日

  • growup1003
  • 2021年12月2日
  • 読了時間: 2分

ree

 12月に突入しました!!!!

今日のlumièreの活動は・・・・


☝子供会議

 今日のスケジュールをお友達全員で話し合いで決めました。

主張する、折り合いをつけるを目的に取り組みました。


☝ビジョントレーニング

 目のトレーニング👀


☝SST検定

 お友達に嫌な事を言われた時に自分の想いを伝える。



たかき1さん

 今日のSST遊びで何をして遊ぶかを皆と決めました!!すると「紙鉄砲」と提案!

手先も使えて身体の使い方も学べ、お友達と一緒に紙鉄砲を鳴らし笑いも起きました^^

自分が主張した事で希望する遊びが通り、自分が提案した遊びでお友達と一緒に遊べましたね!言葉で伝える大切さに気付いてくれたら嬉しいです^^


スカイさん

 お友達が提案してくれた遊びに「イヤ~」と素っ気なく言ったスカイさん(>_<)

どんな遊びが良いのか聞くと「わからん、別にない・・・」と思いつかなかったようです。「遊びたいものが思いつかなかったのになんでイヤって答えたんだろう?」と聞くと困ったようにしながらも最終的には「紙鉄砲にする」と決めたスカイさん!

参加すると決めたのならどうすればいいのかを考えてもらうと「さっきはあんな言い方してごめんね、やっぱり紙鉄砲したい」と自分の言葉でお友達に伝えていました!



ラプンツェルさん

 今日の気持ちを聞いた時にいつも「お友達に会えるのが楽しみ!大好き!」「絵が描けて楽しかった!」と教えてくれるラプンツェルさんですが!!!「〇〇ルームで遊んだ!!」との返答に対して「何をして楽しかったの?」と聞くと「〇〇君と追いかけっこして楽しかった!!」と1日を振り返って話をしてくれました!!!!



リラックマさん

 マットではパーソナルスペースが分かっているリラックマさん^^

だけど今日はマットがない床の所でイスに座って活動の説明を聞きます!!

「腕一本分あける」の先生の声掛けの前に、イスとイスの距離を見計らってちょっとずつ移動するリラックマさん( ゚Д゚)先生達の声掛けではなく、自分から意識的に距離をあけるっていう事が今日も出来ていたね!!!!

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by grow up. Proudly created with Wix.com

bottom of page