lumièreな一日
- growup1003
- 2021年11月22日
- 読了時間: 2分
月曜日から雨ですね~~~~~(;´・ω・)
明日から寒くなりますよ~~~~~~!!!!!
暖かくして学校に行ってくださいね!!!!

今日はlumière名物、たまごサンド!!!!これがまた美味しいんです!!!!
今日の注目する活動は、ペグ刺しを使って、「〇列目の右から〇番目に差し込んでください。」「〇列目の左から〇番目に差し込んでください。」と小学校の算数と組み合わせました!!!WMの強化や相手の話を聞く事を目的に取り組みました^^
又、逆に子供達から先生に指示をしてもらいましたが、向かい合って座っていたので、「相手から見た右」と「自分から見た右」は違いますよね^^
頭で想像しながら混乱しながら取り組みました!!!
リラックマさん
上着を脱いだ時に、両方の袖口が上着の裏から出てきていたので、帰る準備の時に片方は袖口を元通りに!もう片方は・・・・元に戻さず着ようとしていたので上手く着れず、少しイライラ(;^ω^)「手伝って」とアピールありましたが、裏返っている袖口を見せると自分で元に戻して上着を着ていました!!
又、傘を閉じてくるくるボタンを留める時にも傘を差しだす様子がありましたが、傘の持ち手部分を持つ場所を示し、巻く方向に少し回すと自分でくるくる巻いてボタンも試行錯誤しながらパチンと留めていました!!!
たかき2さん
大・中・小のボールを使って的に入れるゲームをしたのですが、強すぎると跳ね返って的に入らず、弱すぎると的に届かず、力加減が絶妙に難しい(;^ω^)
ゴムのボールなので更に難しい・・・!!!!!投げ方を変えてみたり、力加減を変えてみたり、かなり試行錯誤していました^^
身体を斜めに前に出し、下の方からそっと投げ入れると・・・・入った~~~~!!!!
ボールの大きさも変われば力加減や投げ方も変わります^^諦めない気持ち、どうやったら入るのかを考え行動に移していました!!!素晴らしい!!
Comments