top of page
検索

lumièreな一日

  • growup1003
  • 2022年6月6日
  • 読了時間: 1分

 今日のlumièreではフルーツ狩りをしました♪

制限時間内の間に何個フルーツが取れるか対決です(*^^*)

低学年組は15秒という時間の中で引っ張ってフルーツを取り、高学年組は洗濯ばさみを外し、フルーツを取って、また洗濯ばさみをつける と難易度を変えての取り組みです^^

手先の使い方や力加減、勝ち負けの要素等が含まれています!!!






そしてコーディネーショントレーニングでは、フラフープにボールを必ず1回バウンドさせてキャッチをするゲームに取り組みました♪物と体の協応運動・操作性・空間認知を目的に!!


・・・・・・そ・の・ま・え・に!!SSTです^^

2対2で行うので、自分ばっかりボールを取るとお友達は悲しい気持ちになりますよね!

自分が取ったから、次はお友達の番・・・と阿吽の呼吸で、声を掛けなくても順番ずつボールを取る場面設定を見てもらうと、声掛けなしで子供達だけで取り組む事が出来ていました!(^^)!




 
 
 

Comentarios


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by grow up. Proudly created with Wix.com

bottom of page