top of page
検索

lumièreな一日

  • growup1003
  • 2022年5月12日
  • 読了時間: 1分

 コツコツとフルーツを作成中^^テープやペンを貸し借りしながら、作る事が出来ていましたよ!!!


 雨がしばらく続きますね(;^ω^)

SSTでは「傘の扱い方」についての取り組みです^^

傘立てに広げたまま傘を入れると・・・?どこかに引っ掛かってしまうかもしれない、他の子が入れられない、一年生の子がしゃがんだ時にケガをしてしまうかもしれない と様々な意見が(*^▽^*)


 更に更に、お友達と喋りながら帰る時、どんな風に傘を持ってる??

「杖のように持ってる!」「後ろの人に当たらないように腕に引っかけて持ってる!」

素晴らしいです!(^^)!楽しい気持ちで振り回して帰ると誰かにケガをさせてしまうかもしれないですよね!!

こうしていたらこんな危ない事があるんじゃないかのリスク管理に繋げました^^

お友達の意見を聞く事で、こういう意見もあるんだ!こんな風にすれば良いんだ!と様々な意見を聞く事が出来ましたね♪



 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by grow up. Proudly created with Wix.com

bottom of page