lumièreな一日
- growup1003
- 2022年5月9日
- 読了時間: 1分
今日のコーディネーショントレーニングでは、ボールの操作性や協応力を目的に!!!
バウンドさせてボールを投げる・キャッチ、下投げ等、投げ方を変えたりしながら、身体の使い方や力加減に気を付けながらの取り組みです!!!!
投げ方の見本を見たり、お友達に教えてもらう事で、ボール投げに成功した子も♪
全員がボールキャッチを成功させた事で、一体感が生まれ「やった~~!」「いぇーい!」「もう一回!!!」と皆の成功体験に繋がりました^^
SSTでは「話の聞き方」「表情」「上手な主張」をテーマに♪
場面設定を見て、どんな表情・気持ちなのか、どうすれば良かったのか等、お友達の意見を聞く事で、「こんな想いなんだ!」「こんな風にすれば良いんだ!」と考え方も変わりますし、客観的に見る事で気付きに繋げていきます^^
Comentários