top of page
検索

lumièreな一日

  • growup1003
  • 2022年4月25日
  • 読了時間: 1分

 

 コーディネーショントレーニングで、手押し車をしました♪

身体の使い方や体幹、ユアペースの形成を目的に取り組みました^^

見本は高学年さんが取り組んでくれ、高学年のお友達が低学年の子の足を持って、進みます!!たかき1さんは見本になってくれ、低学年さんの足を持ち上げてくれました!!

お友達のペースに合わせて進んでくれます(*^▽^*)足をおろす時も、突然手を離すのではなく、そっと置いてくれていました!!!


 リラックマさんもお友達の様子を見て一緒に歩みを進めています^^

高学年のお友達と呼吸を合わせて、進める事が出来ていましたね!!

お友達と協力して、進める事が出来ました!!


 SSTの自己紹介では、誰から発表するか尋ねましたが、、、

恥ずかしさからか中々手が挙がらない( ;∀;)

そこでいつも空気を呼んで挙手をしてくれるのがスカイさんなんです(*^^*)

緊張する中、堂々と発表してくれていました!!!

周囲の状況を見て、判断してくれていますね(*^▽^*)素晴らしいです!!

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by grow up. Proudly created with Wix.com

bottom of page